SSブログ
最近、またウイルス付きのメールが届きますので、上にESET Smart Securityへのリンクバナーを置いておきます。
無料体験版なども有るのでよろしければ一度お試しください。軽くて動作も速いので、うちはこれに乗り換えました。


★ SEA-GULL Projectから2次創作についてのちょっとしたお約束 ★

やっぱアナクロだよね(違う) [その他]

ううむ………長いこと使っていたアナログの掛け時計が本格的に壊れたみたい。

まぁ、Twitterでつぶやいた通り、2000年のコミケで頒布した時計の試作機なので干支が一回りしたことを考えるとよく持ったということでしょうか。

一応、今年の三月兎の福袋に入っていた液晶デジタル置き時計はあるので時間が判らないということはないのですが、ぱっと見てすぐに時間が分かるのはアナログの針に軍配が上がるような気がするのです。

何時まであと何時間とか、計算せずに感覚的に判るところもありますしねぇ。

という訳で腕時計もアナログ………あまつさえ自動巻き。
中学の入学祝いに爺様から貰ったものが今も現役です。

最も最近はあまり付けないんですけどね。
この仕事はじめてから原稿いじっているときは邪魔になるので外していたら、付ける習慣がなくなってしまった。

おかげでまだ動くけど、ほとんど止まったままでございます。


そういえば数字を書いた板がパタパタ切り替わる置き時計を昔使っていたけど、どこに行ったかな?
おいらが使っていた間に壊れた記憶はないけど、おいらが東京に出ていた間に壊れたかな?


ELECOM Scope Node/レーザー/3ボタン/ブラック M-SN1ULBK

ELECOM Scope Node/レーザー/3ボタン/ブラック M-SN1ULBK

  • 出版社/メーカー: エレコム
  • メディア: Personal Computers


予備に注文したマウス届いた! 今までのLogicoolのVX Revolution 5ボタンから左右ボタン以外にはホイールしか無いマウスに!
別のPCで使っていたのですが、意外と自分の癖に合うので、調子が悪くなったVX Revolutionを録画用PCに回して仕事用をこちらにしました。
買った時の半額になっていたので予備を購入しておくかなということで。

でもこの使い心地・・・昔、486GR時代に使っていたマウスと同じなんだ。
レーザーの読み取り位置がすごく馴染むのですよ。 まぁ、完全に個人の癖による好みだけど。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ちょっとサイドバーの整理など [その他]

いろいろごちゃごちゃしていたサイドバーですが、本日を持って2つばかりリンクを消そうと思います。

ひとつ目はおうまさんの成績…って、これってちょっと前に外してたんだっけ?
2月12日にベイビーローズが最後の競争を無事に走りきって引退となったため、区切りを持って外そうと思っていたのに…。

ふたつ目は気まぐれで作った街。
初期は村でしたが、なんとなく街っぽいものまで発展出来ました。
ここしばらく、本人も時々しか行かなくなってしまい、訪ねてくださる方に不義理となってしまうため、ここからのリンクを外したいと思います。
街自体は消せないようなのですので、街の存在はそのままになってしまいますが。

いろいろ面白い住人が現れましたこと、感謝いたします。
また、こちらの本家ブログの方にも町の住人の皆さんにも遊びに来ていただきたいものです。


以上、ふたつのお知らせでした。


そういえば夏コミの申し込み、すっかり忘れてた。
オンラインの決済〆切りは14日まで…危なかった!

この先何回出られるかわからないしねぇ。
ぜひなんとか受かってスペースをもらいたいものです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あけましておめでとうございます。 [その他]

旧年は何事も無く、何事も起こせずに終わってしまいましたが、今年は何かやってみたいと思っています。

旧年中はいろいろ応援のお言葉をいただきましたが、それにお応え出来ず申し訳有りませんでした。

また、昨年末の冬コミ、間借り参加でしたがわざわざお訪ねくださった方々に御礼申し上げます。

冬コミで頒布した卓上カレンダーですが、残りは2月5日にビックサイトで開かれるCOMITIA99で頒布する予定です。
カレンダーは今年から年度カレンダー仕様にしてあるのでメインの部分は4月始まりにしてあるのでCOMITIAでの頒布でもぎりぎり問題ないかな? って感じです。
(いちおう2012 1~3月も入れ、表裏あわせて9枚仕様になっています)

ところで通販希望の人っているかな?
送料込みで600円ほどになってしまいますが、それでもいいという人がそれなりの人数いれば考えてみたいと思います。
現状、他に直接通販受けても問題が無い物はカレンダーだけという、微妙な通販になってしまいますが。

なにはともあれ、本年もよろしくお願い致します。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

土砂降りのサイが投げられたのかもしれない [その他]

というわけでヤフオクのほう、出品してみました。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e116432260

いろいろご指導承りながら、新規での出品に踏み切るなど、ご心配してくださった皆様にはなんとも申し訳なく思う次第でございます。

開始の値段も微妙なラインになっちゃっているかも。


てなわけですがよろしくお願い致しまする。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本日もしくは明日中にヤフオクに出品する予定です [その他]

ヤフオクに生原稿を出すにあたって本人証明のようなものでございます。
評価のない新規での出品となりましたのでこのような形をとってみました。

原稿をこのような形で放出するというのはある意味情けないことですが、引き続きこの業界に生き残ることを模索するため、どうしても機材の更新が必要と判断したわけです。

一応放出する原稿について追加説明しておくと、過去に原稿料は発生したことがなく、持ち込み用の原稿、さらには別の持ち込み原稿と一緒に提出した見本原稿として使用したというものです。

元になった連載前提の原稿とは完全に別バージョンとなります。

また第1話の前編のみという未完結の原稿のうえ、データ化も済んでいるため、生原稿を手元に残しておかなくても自分の中で割り切れるのではないかという判断での出品です。
機材の更新費用の足しに出来ればこの先、この業界に生き残るすべもあるのではないか?
そんな事を考えてみました。

現在の機材では何度も書いているように、通常のコマ割りをした漫画をPC上で扱うには手詰まりの部分が大きいのです。
そこだけでもなんとか出来ればというのが今回の発想です。

一応、延々考え込んでいた時の日記のリンクはこちら。

http://sea-gull.blog.so-net.ne.jp/2011-08-27
http://sea-gull.blog.so-net.ne.jp/2011-10-04
http://sea-gull.blog.so-net.ne.jp/2011-10-05
http://sea-gull.blog.so-net.ne.jp/2011-10-09

続けて読むとダブっている部分も多いため、ちょっとしつこいかも。

折込はヤフオクに出品するためのお品書きと言うか、そういったものです。


 

続きを読む


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

生原稿放出の件 [その他]

まえまえから考えていた例の生原稿放出の件、今週末にでも出品できるように準備をしようかと思います。

ここのコメントでいろいろとヤフオクに関しての情報や注意点などをいただきましたこと、誠にありがとうございます。
実際のところ無料期間(10年以上前?)に何度か利用したことだけはあるので、そちらのIDを使うことも考えたのですが……パスワード失念。
めんどくさいので新規にIDを作ってしまったという感じでございます。

評価など、新規じゃ辛いという話が何人もの方から言われましたが、現状、今回のような生原稿を何度も出すつもりはなく、この1回だけでこのIDも使わなくなるとおもわれますので、無理に評価を上げる必要もないと判断、新規のままで挑戦することにいたします。
最低限、A3スキャナーへの投資の足しになればOKってことですので。

あとはここへのリンクを貼るなどして、入札者にみやさかをどこまで信じてもらえるかということになるかな。

というわけで、一応週末終了になるように考えているので(土曜の夜、もしくは日曜の夕方)開始しましたらここでまたお知らせしたいと思っています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一応準備ができたかな? [その他]

ヤフープレミアムの本人確認、無事終了。

と、いうわけなんですけど、これからどうしましょうかのぉ。 オークション。
新規でいきなり出品ってどうなのよ?
取引の流れをつかむためにいくつか落札してみるべきか? それとも何か細かいものを出品してみて様子をみるべきか。

とは言ってもオークションに出せるようなものってそんなに無いぞ。
大昔のレコードとか出しちゃえないことはないけど、プレーヤーが再起不能なので傷のチェックなんかもできないし、ものすごく片寄っているからのぉ。

練習用に何か一枚描きましょうか?


まぁ、本命の原稿を放出するとしても来月になると思います。

某所で同人誌ででも印刷してくれたら…という話が出ておりましたが、重ねて言うけどお話が未完なのですな、これが。
このままの形で後編を描くのは、10年以上間が空いていることからも無理ということで。
本でまとめるって言うからには最低限1話分は完結していないとね。

同人誌にしたら高くても買うといってくれた方には申し訳有りません。
データ自体は残すので、形を変えてお見せできる機会があればとも思います。

もし機会があれば企画自体復活…出来れば一番いいのだけど、時代的な部分も見なおさにゃいかんので…。

さらに最終話用で考えていた話が、企画頓挫しているあいだに似たお話が出てしまったというのもあるし。

というわけでかなり特殊事例と思っていただければありがたいです。



本命を出すときには1週間くらい前に、ここでお知らせしようと思っています。
1Pあたり2000辺りから始めようと思ったけど…26Pあると52000からになっちゃうのか…。
スキャナーへの投資って意味を考えると妥当って納得してもらえるかな?
値引き交渉なんていうのも設定できるようだし、最低落札価格を設定して意味のない1円での開始もなんだかなと思いますしね。
nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

書けば書くほど深みにハマっているような気がするけど (^-^;; [その他]

昨日、書いたこととかで言い訳!

 Q:A3イメージスキャナーをなんで今まで導入しなかったか。

 A:基本的にはあまり必要がなかったから。

言い訳もいいところですが、A4のスキャナーの読み込み範囲は297ミリ×210ミリです。
それに対してここしばらくメインで描いていたのは4コマ漫画で、1本あたりは270ミリ×85ミリのため、十分読み込める範囲。
コマ枠の外などに絵を飛び出させることが少ない4コマ漫画ではごくごく稀にしか読み取り範囲を超えることがなく、仮に超えたとしてもコマごとに切れ目がはっきりあるためそこで2枚の絵をつなぐことなどそれ程の手間でもないわけです。

たまに4コマ以外の仕事で読み取り範囲を超えることがあっても、数枚の線画であれば、複数回に分けて読み込み合成するという作業が加わってもそれほど気になる手間でもなかったりします。

しかし、B4原稿も数十枚単位になれば合成する手間がすごいことになるわけで、線画ならともかくアナログでトーンまで貼ってしまった原稿の合成など考えるのも無意味なほどに手間がかかります。
トーンの切れ目でうまくつながればいいのですが、全てのページで上手く読み取り範囲の分割ができるなどということはまず無いでしょう。


もともと4コマ漫画を描き始めたのも「うちにある機材で何とかできるものを」ということを考えたところから始まった面もあります。
【ななみまっしぐら】を描き始めたときにはEPSONのGT-9500を使っており、単行本の印税だったかでGT-X800へ乗り換え、A4機で十分何とかできちゃっていたためそのままになってしまっていたわけです。

まぁ、当時のA3スキャナーはお値段がとんでもなく高かったり、家のスペース的な問題もあったわけですけどね。

こげに貧乏がこじれる前にA3スキャナーの導入を済ませておけば、このような、ある意味情けない手段を取らなくても良かったかもしれませんが、今後につなげるために…。

4コマじゃない漫画も書きたいしね。


*追記
4コマ主体になってからアンソロジーなどに描いた普通のコマ漫画ですが、そちらはもともとの掲載誌の判型が小さかったことからA4の原稿用紙、俗に原寸大原稿用紙と呼ばれるもので描いてました。

B4原稿と比べるとかなり小さく見えるんですよね、これが。

*余計な与太
GT-9500も新製品で売りだした頃は確か100,000円を超える機械だったけど、お正月の大特価在庫処分で18,000円で買った記憶が…。
GT-X800は9500の読み込み速度にいらいらしてきた頃、フイルムスキャナー兼用で買い換えました。
なお、9500も予備機として現役です。
9500の前は殿から譲ってもらった4000だったっけかな。こいつはうちから友人宅に行ったと思う。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

割と本気になってしまったわけです。 [その他]

先日、本気6割冗談4割でここに描いた原稿の件ですが、何件かメールでのお問い合わせを受けました。
未発表ということから読んでみたいとのお話とか…。

まぁ、未発表に終わった連載第1話の前後編。
さらにそれを丸々描き直したはいいけど前編だけ完成したところで別件の仕事が入ったりしたため、放ったらかしになってしまった原稿という、なんとも中途半端なもの。

この前も記したように同人でまとめるというにも中途半端なものなんですよね。

お話自体は機会があれば何とかしたいという意思は残っているのですが、その場合でもやはり再度全てを描き直さなくてはいけないかと思います。



ということから次の仕事につなげる機材の投資にしようかという思いつきが前回のお話でした。
特にA3スキャナーが導入できれば昔の原稿のデータ化にもはずみがつくというものです。

今までは原稿のデータ化にあたっては、矢野先生の仕事場にお邪魔して作業させてもらったという、はなはだ迷惑な方法を取るしかなく、読み込んで家に戻ってくればミスなどがあっても再度読み込み作業ができないというなんともな状況。

そんなこんなでスキャナー欲しさから先日の与太話になったのですが…。
本当に、この先のために必要な投資ということから前向きに考えようかと思っています。
何度も書いてますが、ものすごく中途半端な原稿な上、一応データ化も済んだということもあり、生原稿という以外はあまり自慢できるものがないという…そんな原稿ですが、次に繋げるために放出しようと思います。



【US-Express BELL うさぎ超特急 ベル】

描いたのはたぶん1998年から2000年ぐらいだったと思う。

元々の原稿は雑誌創刊前に前後編64ページが完成していながら掲載前に掲載予定だった本が潰れたため、未発表のお話。
今回放出するものはその完全丸々描き直しバージョンで、もともとの原稿では前編に当たる26ページ分。

後編がないことで大きなくくりでは未完成ですが、前編だけに限れば完成しています。

原稿料が発生したことがある原稿だったらこういった使い方はしませんが、この原稿はほとんど自己満足のためだけに描き直し作業をしたというものなので、現物を見たことがある人も片手の指の数ほどしかいないというものです。

おまけに著作権は離しません。付帯する権利関係はデータの方に移ってみやさかの手元に残すって感じになってしまうという…言わば「見てよし! 床に敷き詰めてその上を転げまわるもよし!」っていう感じの使い道しか無いものになります。
(まぁ、原稿の上を転げまわるとトーンが剥げたり、切り貼り修正した部分がバラけるわけですが)

確認のため原稿見返したら最後の数枚はちょっと時間を開けて描いたのを思い出しました。原稿用紙の白さが違う…っていうか前の方の部分、かなり黄ばんどる…。


っていうものですがどうしましょう?
問題はその放出方法なのですよ。


まとめて26ページ、どーんとヤフオクに出してみましょうか?

なんだかんだでヤフオクが公平で手間がかからないのかな?

それとも何枚づつかに分けてなるべく大人数に原稿が届くほうがいいのだろうか?


一応、本人確認なんかで時間がかかりそうなのでヤフーの方はID申請はしてあるのですが。
何かいい方法があったりしたらコメントでご指南いただければ幸いかと。

まぁ、入札0っていう、あまりに悲しい事態だけは避けたいですので相場的なものも知りたいんですけどね。
nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

ううむ………先立つものがない…。 [その他]

いろいろ考えていることを実現しようと思うと、うちの機材ではとても快適に作業できる状況にないことが判明。
まぁ、B4原稿の重さっていうのはわかっていたけど、ちょっとレイヤーが増えただけでイラッとくる重さに…。
一応ソケット939とはいえデュアルコアのAthlon 64 X2 4600+、メモリもDDRとはいえ2G載っているわけだけど、さすがに枯れたプラットフォームだしのぉ。
メモリに関して言えば4Gまでは増設できるけどそれがアップデートの限界点。
そしてOSがWindowsXPなので3Gほどしか認識してくれないわけで、残りの部分はRAMディスクかな。

グラフィックカードに関しちゃ今回の問題とは関係ないとこだと思う。

そして一番の問題はやはりスキャン。

A3スキャナーじゃないとやはり余計な時間ばかりかかる…。
ブラザーの複合機、中古のES-7000…それでも今の仕事が殆ど無い状況じゃ投資もできないのであった。

情けないのぉ。

なにか、こういったときに売れと云い伝えられたお宝のようなものが伝えられていれば良いのですが…。
知り合いは大昔に買ったお宝を中野の方に売りに行って資金を工面するなどしていたけど、おいらにはそれすら無いのであった。

あるって言えば自分で描いた原稿ぐらい。それも大昔の。

デジタル仕上げに移行して15年近く経っているおかげでここしばらくのものは生原稿なんて感覚はないのですな。複製原稿に近い感じ。線画も素材扱いかも…。

モノクロで表に出た最後のアナログ原稿ってなんだろう…もしかして【てとらPUCK】になるか?

いや…同人の方で描いた【うっどぱぁくのすくいれる 3】かもしれない。

まぁ、仕事で発表したとかで表に出た原稿は、いくら何でも資金繰りのため売り払うって考えにはなりませんけどね。いろいろめんどくさいし。

それ以外なら何か……

USBELL N01-004-5.jpg

でで~~~~ん! うさぎ超特急!【US-Express BELL】
見開きページなのでB3(正確にはB4原稿用紙を2枚貼りあわせています)…とにかくでかい!

一応、未発表の原稿(掲載前に雑誌が廃刊)さらにそれのまるまる全部描き直しバージョン。おまけに元は前後編64Pだったものの、これは前編26ページのみで後編は無し! 故にお話も未完結!
存在を知っている人間は何人かいるけど現物を見た人間は自分を含めて5人程度。
唯一の売り文句はみやさか最後のアナログ原稿!(これを書いている時点で)

時期的には【ななみまっしぐら】を持ち込む直前ぐらいかな。それでも前世紀。
もうデジタル仕上げで同人の原稿やらは描いていたけど、今回と同じ、スキャナーで読み込めないという理由でアナログ仕上げ…………って10年以上前から同じ事で悩んでいたんか~い!
まぁ、B4原稿を扱ってストレスなく仕事が出来る…そんなシステムを当時組もうと思ったらいくら投資すれば良いのか判らなかったわけですが。

てなわけで、中途半端な状態のため、同人でまとめる訳にもいかないという原稿なわけで…。どうしましょうかねぇ。

ご覧のようにデジタル化が済んだのでふと思いついたって感じ。
でも次の仕事につなげるという意味で資金繰りのために放出するというのは有りなのかもしれないと思う今日この頃。

実際、このお話をどうこうするには、また最初から描き直さないといけないしね。

もっとも売るとしても買いたいという人がいるかどうかが一番の疑問だったりするわけだな。雑誌掲載原稿じゃないわけだし。

まぁ、本気6割冗談4割という感じで悩んでおります。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感
USBメモリウイルスの感染にご注意を!
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。